募集情報

【正社員】介護付きホームの介護士

雇用形態正社員
職務内容仕事内容
食事や入浴、排泄、着替えなどの介護支援全般をお任せします。
施設では看護師やケアマネージャーなどと連携し、日常の生活支援から身の回りのお世話などを行っていただきます。
*定員:20名
*介護付きホーム(特定施設入居者生活介護)
*2階には保育所が併設されています。利用者様をはじめ、子どもたちとも楽しく触れ合いながら働けます。

*夜勤業務あり((月2~4回程度)回数は相談に応じます)
*夜間看護・介護オンコールあり
*早番・遅番あり

*利用者様の経過記録はiPadを利用しており、簡単に記入ができます。

*平均介護度3.0(2024年3月時点)

「お互い様」の組織づくりで老若男女誰もが過ごしやすい複合型福祉施設を目指しています。
「誰もがその人らしく、夢や希望のある暮らし」を最期まで支援し、個別ケアを推進してくれる介護士を募集!
介護職員初任者研修修了者以上であればOK!
各種研修・資格取得支援や内部研修も充実。
「銀の常に上を目指す向上心」を理念に自分のペースでスキルアップも目指していただけます!
入居者様もスタッフも「自分らしさ」「その人らしさ」を大切に、地域に密着したサービスで笑顔の輪を広げます。

★★ご応募・条件等はこちら*★★
【正社員】介護付きホームの介護士/定員20名の介護付きホームで新たに介護士を募集!
就業場所〒381-0031
長野県長野市西尾張部1089-8
必要な資格・免許介護福祉士または、初任者研修修了者、実務者研修修了者
年齢年齢制限 あり (69歳以下)
試用期間試用期間あり 期間:3ヶ月、試用期間中の労働条件:同条件
休日/休暇休日はシフトによる
1か月の変形労働時間制導入
半年後の有休休暇。正社員は、有給の他夏季休暇4日、冬季休暇4日取得可能(年間休日数に含む)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
待遇/福利厚生「ユメワーク長野」加入(長野市勤労者共済会)
各種社会保険・雇用保険加入
勤務時間【就業時間1】9時00分~18時00分
【就業時間2】7時30分~16時30分
【就業時間3】10時00分~19時00分
【夜勤】16:30~翌9:30(休憩120分)
基本は上記の勤務時間の組み合わせによる一月単位のシフト制

募集情報一覧に戻る